旧暦五月六日、初めてのお月さま。

スーパーマーズ・火星大接近。(28.5.31

昨夜遅く、雨上がりの空は澄んで、南の空に赤い星がポツンと…。
そう、しばらく前から話題の「火星の接近」です。
5月31日のテレビで、今夜が最接近と報じました。
以来、空が晴れずにほとんど観ることができまセんでした。
6月1日付新聞にも、記事が載りました。
見出しに、火星最接近 赤く輝く
 火星が31日、過去10年で地球に最も近づいた。
「スーパーマーズ」と呼ばれ、熊本市では午後8時頃、南東の空に、赤く輝く火星が普段より明るく見えた。

 国立天文台によると、火星は約2年2か月ごとに地球に近づく。最近時の距離は毎回変わり、今回は2005年11月以来の約7500万キロ・メートルまで接近。見かけ上で今年最も小さかった1月の時と比べると、直径は3倍大きくなった。1週間ほどは楽しめるという。
今夕は雲が出て、観望は厳しいようです。
アメダス、最低気温は15.6度(4::20)、日中は「雷注意報」で出ています。近寄って花を観ると、「シモツケソウ(下野草)」が、バラ科であることが分かります。

運営委員会で紹介した、ハハコグサ(母子草)」の花にも近寄って観ました・

中央部分は、熟して冠毛になっているんでしょうか…。
ドライフラワー」も、試してみることにします。
朝めし前に、回収の「ペットボトル」を出し、洗濯も済ませました。 
日が高く昇らないうちに、裏道わき花壇の水やりと「ハゲイトウ」の零れ種子の発芽苗を掘り上げました…。
ジリジリ焼けるようになってきたので、退散しました。
午後は、会議に参加しました。
夕方も水やり、「シノグロッサム」のこぼれ種の発芽を、移植しました。
入道雲は湧いたが雷鳴一つ聞かずに過ぎました。
「五月六日」のお月さま、今月最初のお月さまです。(19:19)

「六日」のお月さまは、賢治作品に登場します。
オツベルと象」のほか、「なめとこ山の熊」にも、「六日の月光」がありました。
〜丁度人が額に手をあてゝ遠くを眺めるといった風に淡い六日の月光の中を向ふの谷をしげしげ見つめてゐるのにあった。〜
アメダス、最高気温は29.7度(15:20)、ほぼ「真夏日でした。