今朝も、空には雲が浮かんでどんよりしています。
アメダス、最低気温は13.3度81:40)、日中、暑くなる予報です。
ピンクのデルフィニウムの花が、緑の葉に映えて清々しいです。
一昨日に採ってきた「ニンニク(大蒜)」茎の頭の部分に、子苗が詰まっていてビックリ…。
生命力・繁殖力の強さの象徴と思われました。
「お化けキュウリ(胡瓜)」を食す前に、改めて写真を撮りました。
果実から葉が出ている部分を、よく観ると、果実の表面が盛り上がり、茎に繋がって、つまり茎の一部ではないか…?と、思えました。
「ハナイカダ(花筏)」のからくりも不思議ですねー。
庭先に、濃い紫色の花が…。
期待の「ヤツシロソウ(八代草)」です。
『広辞苑』を一部引用します。
キキョウ科の多年草。九州地方の原野に自生する。
秋、リンドウに似て、先端の5裂した紫色の鐘形花が集まり咲く。
九州には自生が見られるそうで、羨ましいですね。
新聞の折込スーパーマーケットのチラシに、6/18日は父の日がありました。
父の日は、アメリカのワシントン州に住む「ジョン・ブルース・ドット婦人」の提唱によります。彼女の父親は妻に先立たれ、ドット婦人ら6人の兄弟を男手一つで育て上げました。そんな父親に育てられた彼女は「母の日」の存在を知り、父に感謝する日も必要であると、1909年6月19日(第3日曜日)に「父の日」を提唱しました。その後「父の日」の行事は各地へ広まり1916年にはアメリカ全土で行われるようになり、1972年には正式に「父の日」が祝日に制定されました。日本の「父の日」は1950年頃から広まり始め、1980年代には一般的な行事になりました。
日本では、残念ながら、まだまだ定着していないようですね。
アメダス、最高気温は28.0度(14:20)、とにかく降って欲しいです。