「佐久の季節便り」、「ひろば・賢治ガーデン」にも、季節の移ろいが…。

6時、東の空・雲間に日に光が見えます。

早朝に、にわか雨があったようで、辺りはしっとりとしています。

土手草の刈り払い作業には好条件、朝飯前仕事に出かけました。

今朝も、燃料タンクが空になるまで、約1時間半…、一汗かきました。

帰宅して、「容プラゴミ」の回収日…、急いで、ゴミステーションへ出しました。

庭先を見ていると、「アメシロ」の幼虫が歩いています。

どうやら、「杏(あんず)」と「蜂屋柿」の木に、発生痕が見受けられました。

朝食を済ませた後、枝を切り取りましたが、ほとんどが抜け殻…。

「梅雨空」に油断し、遅きに失しました。

 

NHKテレビ、9時から、大谷選手出場の「ホームランダービー」…。 

見たいけれど、録画予約をして出かけました。

「ひろば・賢治ガーデン」に着くと、薄日が差して蒸し暑い中を、除草作業…。

ときどき、木陰に入って、日差しを避けながら進めました。

早くも、「釣り鐘人参」がかわいいベル型の花を着けました。

他に、「キキョウ(桔梗)」、「コスモス」…、「ヤブカンゾウ(藪萱草)」の朱色の花も見えます。

f:id:yatsugatake:20210713120828j:plain

名前が不明のまま、気になっていた「銅葉」の植物…、今日は、黄色の花を着けて、見事なコントラスト…。

f:id:yatsugatake:20210713115820j:plain

近くの「釣船草(つりふねそう)」、「藤袴(ふじばかま)」ともマッチし、存在感があります。

f:id:yatsugatake:20210713115751j:plain

仲間に尋ねると、「リキマシア・ファイヤー・クラッカー」とのこと…。

ネット検索すると、「耐寒性があり、地下茎で殖える、育てやすい…」と、ありますが、植えたという話は聴かないので、「実生」なんでしょうか…。

 

Fm放送・7月例会で話す予定の「現の証拠」「浅間風露」…。

庭先で、絶滅危惧種になっている「浅間風露」が咲いているので、撮りました。

インパクトのある花ですね。

名の由来は、郷土の山、浅間山山麓に自生しているから…。

誇りにしながら、後世に伝えていきたいものです。

f:id:yatsugatake:20210713131057j:plain

夕方には、入道雲が立ち上り、雷鳴がとどろき、パラパラと、一雨降りました。

アメダス、最高気温は28.3度(13:57)、明日も、同じような天気の予報です。