「佐久の季節便り」、「大賀ハス」を移植、「木星」と「上弦の月」とが接近…。

浅間連峰」の山々に、広く「笠雲」がかかっています。

北からの「寒気流入が影響しているのでしょうか…、立冬、秋が深まります。

玄関先に置いた、福助づくり・鉢」にも、薄日が当たっています。

あと10日間ぐらいは、楽しめそうです。

f:id:yatsugatake:20211111072250j:plain

アメダス、最低気温は6.9度(0:35)、大気の状態は、不安定の予報です。

 

秋が深まって、懸案の「大賀ハス」の移植が、タイムリミット…。

菩提寺西念寺の移植場所も準備万端、今日の実行となりました。

同じ檀家でもある、「思いつき農園」管理者の森角さんの応援を、いただきました。

第二賢治ガーデン・ハズ田、畦シートの下を潜って、伸び出した地下茎・2メートル長

を掘り上げました。

グッドタイミング、いわゆる「蓮根」と、節から新芽も見えています。

f:id:yatsugatake:20211111102548j:plain

軽トラの荷台上に、慎重に慎重に、運びました。

左端の株元から、地下茎は反時計回りに伸びています。

4節目あたりからは新芽が伸び始めています。

先端に近い節目には、茎が膨らんだ部分・「蓮根」が認められます。

ぐるっと回って、地下茎の先端が、最初の茎の下を潜って、出ています。

f:id:yatsugatake:20211111102747j:plain

植え穴まで車で5分、住職さんが立ち会い、副住職さんはお手植え…。

画面、中央やや東から半時回りに、1周させました。

f:id:yatsugatake:20211111110252j:plain

最後に、保温のために用意した「芒(すすき)」の枯れ茎を被せ、その上から、落ち葉を掛けました。

陽だまりの場所なので、このまま、冬越しできそうです。

春の芽生えが、そして「蓮の花」・「蓮華」が今から楽しみです。

 

午後は、裏道わき花壇の片付け作業…、冬越し準備です。

箒立花桃・並木通り」、仕上げに向けて、その一年目が終わります。

その後、縁側の鉢花を、部屋に一部取り込みました。

 

暗くなると、「七日・上弦の月が、南中しました。(17:47)

近くに、明るい惑星が見えます。

もっと明るい金星は、西空に輝いているので、この惑星は「木星です。

月と太陽の暦』・「惑星と月遭遇表」、「月と惑星の近接を楽しめる夜」」に、

七日(11月11日)木星土星(17:30〜22:00)

土星が少し、東・左側に暗く見えるんだな…。

次の写真は、標準レンズで、絞り5.6 シャッター速度1/60

f:id:yatsugatake:20211111174701j:plain

次は、望遠レンズで、絞り4.0   シャッター速度1/200

f:id:yatsugatake:20211111174748j:plain

アメダス、最高気温は、15.7(11:50)?、(12:50)が正しい? 意外に暖かでした。

明日は、氷点下1度に下がる予報です。