「佐久の季節便り」、警報級の大雪は、JPCZ(日本海寒帯気団収束帯)による…」

昨夜の就寝時、西の窓から月明かりが…。

霜月・七日の月が、間も無く沈むところです。(月の入り時刻:23:21)

寝床に入ると、外から激しい風音がしています。

朝、起き出して北の窓を開けると、浅間連峰」は、厚い雪雲がかかっています。(7:30)

画面中央・右側、わずかに裾野が見えています。

佐久盆地の中心・岩村田市街地には、朝日が差し始めました。

居間に降りると、温度計は9度を示し、冷え込みの厳しさが分かります。

アメダス、最低気温は1.2度(7:03)、何と、プラスの気温でした。

朝のうちの最大風速は、南西の風5.6メートル(7:20)、夜通し吹いていた強風です。

日中の気温は上がらない予報です。

 

NHkテレビ・あさイチで、「薩摩芋」の保存・追熟が放映されました。

我が家でも、野菜貯蔵ボックスで、冬越し中です。

時々、取り出しては「焼き芋」にし、干し芋を、寒風に晒しています。

「お茶請け」にいただくと、「生菓子」のように美味しいですよ。

まさに、自慢の手作りお菓子といえます。

午後は約束で、佐久市役所・文化財事務所に出かけました。

話題は、「国天然記念物岩村田ヒカリゴケ」について、保護や情報発信について、話し合ってきました。

ついでに、「考古遺物展示室」の展示を見学してきました。

市民をはじめ、もっと関心を高めたいと思いました。

佐久市文化財を、求めてきました。

 

テレビの気象情報は、「最強寒波の原因」について、報じました。

JPCZ  は、Japan-sea Polar airmass Convergence Zone の略だそうです。

つまり、日本語に訳すと、日本海寒帯気団収束帯 となります。

衛星写真を見ると、収束帯の実態が理解できます。

日本海岸・若狭湾方面に集中して、「大雪」を降らせます。

会えだす、最高気温は、4.2度(12:39)。

最大風速は、西南西の風、6.9メートル(15:00)でした。

寒風が吹き荒ぶ、寒い一日でした。

明日の朝は、氷点下6度の予報です。