日照少なく、風も冷たく18.4度が最高気温でした。

yatsugatake2006-06-04

旧暦、五月(さつき=皐月)九日です。
テレビ「趣味の園芸」を観ていたら、「サツキ」特集でした。
「サツキ」は、「サツキ躑躅のこと、旧暦、皐月の頃に咲き出す、遅咲きツツジの仲間の総称です。
我が家の「サツキ」も、次々と咲き始めています。
画像は、品種「山の光」です。挿し木4年目の鉢です。
今は、ブームが去った感がありますが、サツキ盆栽の一大ブームがありました。花好き輩の御多分に洩れず、若い頃、夢中になりました。完成鉢に大枚をはたいたことも、今は懐かしい思い出です。でも、現存するのは数鉢。大部分は世話が行き届かず枯らしてしまいました。
近年、改めて「挿し木」から始めました。寒さに強く育てやすい品種を精選してです。
観賞に堪える小鉢ができました。今日、おばあちゃんの家にも運びました。
俳句の世界では、「杜鵑花」と書きます。
ホトトギスが鳴く頃に咲くからでしょうか…。
夜9時過ぎ、外に出ると、「九日(上弦)のお月様」が、雲間に姿を見せてくれました。