「サツキ(皐月)」が、暦通りに咲き始めました。

旧暦、五月に、「皐月・大盃」が咲いて

空には雲が広がり、「梅雨入り」の兆しが…。
今日は、旧暦、五月朔日、そして二十四節気も「芒種」と、季節が進みます。
アメダス、最低気温は14.1度(4:50)、寒さは感じません。
季節に合わせて、「サツキ(皐月)」の花も咲き始めました。
植え込みに見られる、ポピュラーなサツキ(皐月)・「大盃」です。

隣には、「ヤタノカガミ(八咫の鏡)」が咲き始めました。

お昼のニュースで、長野市エムウェーブで開催された全国植樹祭」の様子が放映されました。

阿部長野県知事が挨拶の中で、シナノキ(科木)」を紹介しました。
偶然にも、図書館に返却で訪れた際、近くでシナノキ」と思われる木を観ました。

「オオバボダイジュ(大葉菩提樹)」との違いは、葉縁に不整の鋸歯があること…。
写真に撮って観ると、「不整の鋸歯」と言えそうですが…。

碓氷峠熊野権現の「シナノキ(科木)」を比べてみたいです。
続いて、「関東甲信地方が、梅雨入りしたとみられる。」と、告げられました。
梅雨の間中は程よく降って欲しいです。
午後は、サツマイモの芽出しを、品種別に分けました。
アメダス、最高気温は25.7度15:40)でした。