草木の花々が、一斉に咲き出しました。

午前中は、佐久市立中央図書館(資料作り)と、佐久市立近代美術館へ…。
駒場公園は、麗らかな春の日の中、家族連れやカップルたちが繰り出して大賑わいでした。
午後は曇ってきました。急いで布団や植物の鉢を取り込んで、おばあちゃんの家へ…。
倒したカラマツや雑木類を、大型重機で処理する作業を見るためです。
画像は、根株をチップ化している様子です。大型の専用機械の迫力に圧倒されました。
   
曇り空、今にも冷たい雨が降りそうです。均された林床の脇に、目の覚めるような青紫色の可愛い花が目に入りました。「カキドオシ(垣通し)」です。
ありふれた花ですが、この時期によく観れば、なかなかの美しさです。
花後に蔓が伸びて、垣根などの狭い隙間に入り込むので、この名があります。茎や葉を疳の薬にしたことから「疳取草」、繋がる葉の様子から「連銭草」などの面白い名があります。

今夜は、まとまった雨になりました。
明日は、堰(せんげ)浚いの作業があります。雨後は、作業しやすいと思われます。