「カッコウ初鳴き」、アヤメも咲き出しました。

今朝は、「カッコウ」の長閑な鳴き声で目覚めました。
昨年より11日遅れの初鳴きです。昨年が一昨年より1週間早かったので、今頃が、平均的なカッコウの初鳴きといえそうです。
画像、アヤメの仲間の花です。
左側の、背の低い1本が「アヤメ」です。それでは、右側の背の高いたくさんの花は何でしょう?


数年前から毎年咲きますが、どうも別種のように感じたまま何年か過ぎました。
『牧野新日本植物図鑑』を調べてみたら、「アヤメ」の次の項、「カマヤマショウブ」の解説がぴったりのようです。
対比できる部分を、一部引用します。
〜葉は〜アヤメに比べて強い。
〜花下の鞘包のふちは赤味を帯びる。
〜日本名、カマヤマとは朝鮮の釜山を訓読したもので、昔同地から日本へ渡来したのでこの名があるといわれていたが、近年の考証によるとガマアヤメ、すなわちガマの皮と同じ用途に葉を利用するので、ガマアヤメが転訛したものらしいという。
アヤメとひどく似ているが舷部がより大きいこと、つぼみの時に傾いていること葉の茂りが丈高いことで区別ができよう。

この解説により、「カマヤマショウブ」と特定してよさそうです。

「卯月八日(上弦)のお月様」
(18:53)
は、朧月です。
明日は雨予報、次第に薄雲に覆われてしまいました。