ぐずついたお天気で、稲刈り進まず…。

資料作りのために、佐久市立中央図書館に行きました。
駐車場脇の植え込みに、「スイフヨウ(酔芙蓉)」の花が咲いていました。
白花の八重咲きと、花弁が、時間が経つにつれてピンクに変わる特徴があります。
画像に、白とピンクの花が見られるのはそのためです。

ところが、職員のお話によると、「花がピンクに変わる時刻が遅れる…、ようやく翌日になってピンクになる…」とのことです。
やはり、このところの低温が影響しているようです。白色の花「ツキミソウ」が、翌朝にピンクになっている現象も同様で、低温の時は二日がかりで、ようやくピンクに変わる例もあります。
奥の木々がだいぶ色づいてきました。
「ハルニレ(春楡)」や「カツラ(桂)」など、紅葉が始まってきました。
用事で家から出かけることがない限り、夕方に、野良へ出かけることが日課となりました。
今日も、4時半を回ってから軽トラで出かけました。

画像は、今朝いただいた「栗ご飯」です。山栗は小粒ながら、結構なお味でした。
「野良の幸」は、いつものように、栗拾い、ラズベリー摘み、イナゴ採り、枝豆採りの順番です。
栗は、期待していなかったのに100粒ほど拾いました。
家に戻ってからの、「責任・義務」の仕事は大変でした。
栗拾いは、そろそろ終わりです。明日は、止めにします。