「吊るし柿」、ほぼ仕上がりました。

仕上がった「吊るし柿」(20.12.

今朝も冷え込んで、霜が降りました。
6時の気温が氷点下3.0度。
「霜の花」は発生しましたが、やはり小さめでした。
午前中は、素晴らしい快晴。4日続きの好天で、気温もぐんぐん上がりました。
湿度も低く「吊るし柿」もほどよく出来上がりました。
例年は、干し過ぎのためか硬い感じなので、柔らかめのうちに取り込みました。
資料作りに、佐久市立中央図書館に出かけました。
辺りは、木の葉も落ちてすっかり冬景色…。その中で、「コトネアスターが、美しさを誇っています。

近寄ってみました。赤い実と、寒さに負けない葉が見事です。右側は、玄関植え込みの別品種です。
 
「コトネアスターは、佐久地方ではほとんど見かけません。同じ属の「ベニシタン」は、見かけますが…。
公園に植えたら、最高だと思います。欧米では、普通に植えられています。
帰宅すると、今日も小鳥たちが、「ウメモドキ」の実を啄ばみにやってきます。

画像はジョウビタキ」、遠くガラス窓越しなので不鮮明です。
カワラヒワの群れ、それに「ヒヨドリ」も…。


旧暦、「十一月七日」のお月さま は、午後早くから空高くに見えました。
暗くなった頃には、西の空に傾いていました。
(19:04)
明日はお天気が変わり、雨が降るようです。