「スイセン(水仙)」が、ようやく咲き始めました。

ようやく咲き始めた「スイセン(水仙)

今朝は、昨日の雨模様をすっかり忘れた晴天です。
4時の気温が8.2度と、また初夏の暖かさが戻りました。
画像、庭先のスイセン水仙)」の花がようやく咲き始めました。
ソメイヨシノ」の花が、早くも散り始めていますから、開花の時期が逆転したようです。
空中にある「桜の花芽」は気温の、地中にある「水仙の球根」は地温の影響を受けたからでしょうか?
こんなことは今までの記憶になく、初めての経験です。

「ヤマブキ(山吹)」の花が、日光を受けて輝いています。
まさに「山吹色」…。大判小判?のようです。

午前中、会議があって出かけました。
会議が終って外に出ると、からりと晴れた夏のお天気でした。
「ミレニアムパーク」の植え込みに、やや遅咲きの桜「オオヤマザクラ(大山桜)」が見ごろになっていました。

淡い紅色の花びらが青空に映えて、美しいです。
そうそう、もっと色の濃い「桃の花」も、すでに咲き始めています。
午後2時に21.5度。空気が乾いて、暑さはそれほどは感じません。
シャクナゲ」の花芽が、急にふくらんで先端に蕾の色が見えます。
午後には、気にかけていた「グラジオラス」の球根をようやく植え込みました。