黄色の花々が明るく…。

賢治米の芽生えに、朝日が…。(27.4.22

7時をまわると、朝日が辺りを明るく照らします。
「陸羽132号(賢治米)」の芽生えにも、日が差しています。
よく見ると、桜の花びらが舞い落ちています。

春花壇は、ヒヤシンスが終わり、「スイセン」「ムスカリ」、「バイモ(貝母)」の出番です。

「バイモ」の巻きひげに近寄ってみました。

広辞苑」によると、ユリ科多年草。中国原産。
葉は狭く先端が巻鬚状に伸びる。
3〜4月頃、葉腋に淡緑黄色で内面に網状紫斑のある鐘形花をつける。
〜観賞用。アミガサユリ
近くに、今年も孫娘がお気に入りの黄色のチューリップが咲きました。

今日は通院日、予約時刻が大幅に遅れ、昼食に戻りました。
この時刻になると、「黄花カタクリが開いていました。

結局、3時近くの帰宅、高校の校庭フェンス脇に、赤い花の桜が…。
「オオヤマザクラ(大山桜)」でしょうか。

黄色の「ヤマブキ(山吹)」の花が、風に揺れていました。


もう一つの黄色のもの…、そう、お月さまです。
ほんとうに久しぶりに、西の空が晴れました。
「弥生四日」のお月さまです。(18:53)

近くに「金星」でしょうか、従えています。

正真正銘の「春宵一刻値千金」を味わいました。
アメダス、最低気温は2.7度(5:00)、最高気温は18.3度(13:10)でした。