「ハボタン」」の花。夕方に、ようやく晴れました。

冬越しの「葉牡丹」の花(21.5.8

4時〜5時の気温、11.7度。
朝、久しぶりに日差しが…。
冬を越した「ハボタン(葉牡丹)」が薹立ち、とうとう花を咲かせました。
アブラナ科の花、クリーム色の十字花です。
この頃は、街中を歩いても、店先にこの花が見かけられます。
厳寒の佐久で、冬過ごして花開いた健気さを思うと、観賞価値が高まろうと言うものです。
同じアブラナ科「ルナリア=合田草」の花です。下部から花が散って、結実が始まっています。
実は、まだ小さな楕円形ですが、夏には大きな円形に生長します。
「大判草」と呼ばれる、その様子を楽しく観察していきます。

もう1種アブラナ科の花を紹介します。
貯蔵した場所の近くで、「ダイコン(大根)」の花が咲いていました。
つい先日まで、貯蔵野菜として役立った「おでん大根」です。
これが最後のご奉公ということになります。F1(一代交配)なので、種子はとれないでしょう。

子どもの頃に見た「ダイコンの花」は、もっと青みがあったと記憶しています。気のせいか、儚げに見えます。
今日のお天気は目まぐるしく変わりました。
雨が上がったと喜んでいたら、急に暗くなり雨が…。10時の気温、16.3度。
11時頃には、突風が吹き荒れ、雨が吹き込みました。その後も、雨が降ったり止んだり…。
夕方、ようやく晴れて日差しがありました。今日の雨量は4ミリ


ここ4日ほど、お月さまとはご無沙汰でした。
今日は、四月十四日。久しぶりに観たお月さまは、ほとんど真ん丸でした。
暦では、明日の十五日(13・01)が「望=満月」ということです。