一雨ごとに、「秋」が深まります。

順調なダイコンの生育(21.10.1

今朝はまた曇り空、4時の気温が10.6度。かろうじて、10度を上回りました。
このようなお天気は、「ダイコン」や「ハクサイ」などにとっては好条件でぐんぐん育ちます。
画像は、順調に育つダイコン畑の様子です。
(10月1日)
朝食のおかずは、先日に作った「茗荷味噌」…、「花茗荷」を採って増量しました。姨捨の研修会で求めたお土産の「高級味噌」を使いました。おかげで味が抜群…、「食欲の秋」が心配になります。

スーパーのチラシに、「秋映(あきばえ)」リンゴが出ました。
特徴は黒っぽい赤色…。早速、求めました。

この黒っぽい色は、「秋映」の名に似つかわしくありません。
でも、シャキシャキ感と、酸味と甘味のバランスがよく、ジューシーな味が大好きです。
中野市の小田切氏が、「千秋」に「つがる」を交配・育成・選抜し、平成5年に品種登録しました。
また、標高が高く寒い地域で収穫されたものは冷気に当たっているので、黒っぽい色になるのだそうです。
午後遅くに野良回りをしました。稲刈りが8割がた終わったように感じます。農家の皆さんは、雨・台風の予報のために急かされているようです。
ダイコン、ハクサイ、トマト、ピーマンなどの野菜たちが元気です。
彩りのよい野菜たちは絵になるので、撮ってみました。

日中は日照なく、肌寒い日でした。午後2時の気温、17.8度
やはり夜になって、雨が降り出しました。