年末なのに、「春」のようなお天気でした。

「フリージア」の花のつくり。(21.

朝起きてみると、どんより曇り空…。4時の気温、氷点下0.6度。予報の雪ではなく、「小雨」がぱらぱらしていました。
その後は、晴れたり曇ったり…。
画像、「フリージア」の花が、窓際で明るく輝きました。こうして観ると、アヤメ科の花の特徴が、ばっちりです
。同じアヤメ科のグラジオラス」の花を思わせます。
お正月まで残すところ、今日も入れてあと4日になりました。
「紅白の梅の鉢」です。お正月にはなんとか咲かせたいです。
今日は、居間に移しました。そして、蕾や枝にスプレイしてやりました。
「白梅・冬至梅」です。

「紅梅」です。品種名は、忘れました。

晴れたので、布団を干しておいたら、急に雨音がしました。急いで取り込むというさわぎ…。
午後1時の気温9.8度。春のような、お天気です。
午後に吹いた北西の風も、さほど冷たく感じませんでした。

暮れの28日は、「お餅つき」
子どもの頃からずっと、我が家の年中行事です。
もちろん、今では機械にお任せですが…。
臼と杵のお餅つきが懐かしく思い出されます。中学生の頃、臼の縁を杵で打ち付けてしまったことも…。
この秋に収穫した、丹波の黒豆と落花生です。
今日は、豆(落花生)餅をつきました。

「十一月十三日」のお月さまです。
夕方は、よく晴れたので、よく撮れました。(16:17)