ようやく日照(にっしょう)があり、「トマト苗」を定植しました。

早くも結実を始めた「トマト苗」(22

朝から日が差して、今日は暖かくなりそうです。
不順な天候が続き「遅霜」も心配で、野菜の定植が出来ません。
5月の最終日、「トマト苗」は、花が咲いた上に、とうとう結実が始まってしまいました。
昨年の記録を見ると、6月1日に定植…。今年は、気は心で、1日早く定植することにしました。
庭先に、日を受けて鮮黄色の花が輝いています。「ハイキンポウゲ(這い金鳳花)」です。小さな「蜘蛛」も、花につられて訪れました。

因みに「キンポウゲ」との区別は、葉の形です。それと。「ハイキンポウゲ」が地面を這うように伸びることです。
久しぶりに野良仕事に出かけました。
土手一面に、「すいこんぼ(酸模の方言)」の花が咲いていました。

「すかんぽ」の呼び名もあるから、まさに、「土手のすかんぽ」です。そして、この様子が、「ジャワ更紗」なんだろうな…。実際に、見たことは無いけど…。

北原白秋作詞、山田耕筰作曲の「すかんぽの咲く頃」の歌が口をついて出てきます。
それにしても、「すかんぽの花穂」から「ジャワ更紗」を連想するなんて、白秋の感性には、頭が下がります。




先ず、休耕田に「里芋」を定植しました。
「ハルジオン」の白い花が真っ盛り、「ギシギシ」も花茎を擡げてきています。早く、除草もしないといけません。
畑に移動して、「トマト苗」を定植しました。これで、ひと安心です。
時期をずらした、「二十日大根・キスミー」と「モロッコインゲン」の種子を播きました。
今夜の雨降りを期待します。