真夏日、「水中ポンプ」が大活躍…。

早朝の「ツキミソウ(月見草)」の花。

5時寸前に目覚めました。無意識に、「なでしこ」の結果を知りたいと…。
「期待通り、やってくれました。」5時のニュース、アナウンサーは開口一番、2対1で勝ったことを告げました。「幸先のよい初戦の勝利は、オールジャパンに弾みをつけてくれる…。」このようなことを、佐々木監督が誇らしげに話していました。「ガンバレ日本!!」
外はまだ明けやらず、街灯がついていました。佐久地方は、いつものとおり「濃霧注意報」です。
画像、「ツキミソウ(月見草)」の花が、ピンクに変わったままで開いています。(5:17)フラッシュをたいて、撮ってみました。

最低気温は、21.4度と、すでに20度超…。予想最高気温は、32度(プラス4度)と表示されました。今日こそは、夏の日差しもあって、「真夏日」を覚悟しなければなりません。
我が家の向日葵が最初に咲いた日は、7月12日。ちょうど2週間が経ちました。周りの舌状花、花びらが枯れ落ちました。花の中心の筒(管)状花も咲き終わり、結実中です。

昨朝のラジオ深夜便、「今日の一句」で紹介された俳句です。
黒みつつ充実しつつ向日葵立つ (西東三鬼)
実感がこもっています。
朝イチ仕事は、定番のゴミ出し…。その後、久しぶりに「水中ポンプ」のお出ましです。植物への潅水と打ち水効果を期待しました。おまけに、洗濯物を軒下に吊るして年の入れようでした。
やっぱり、午前中から30度超え…。午後2時には33.3度を記録しました。
ありがたいことに、「納涼ビアホール」のお誘い(高校同窓会)です。これから、出かけます。
よく晴れた東の空には、「水無月八日(上弦)」のお月さまが昇りました。(15:56)

賑やかに旧交を温めました。帰宅の途中、「上弦のお月さま」が西空に移っていました。朧にほんのりと光っていました。(21:03)