石楠花、数種、次々に咲く。

雨粒をいただいている「ホンシャクナゲ

昨夜、就寝すると間もなく烈しい雨音が…。夢現つに雷鳴も轟いたようです。
ここ二三日、寒気が流入して不安定な天気模様です。
起きてアメダスを見ると、夜半、日付をまたいで3.5ミリの雨量でした。
辺りはしっとりと濡れています。玄関脇のホンシャクナゲ(本石楠花)の花」が、雨粒をいただいています。

遅咲きの「ヤクシマシャクナゲ屋久島石楠花)」も咲き出しました。

去年から、花着きがよくなった「アカボシ(赤星)」石楠花です。

近寄って観ると、「赤星」の意味が分かります。
白地に花弁の赤いボッチがよく目立ち、上品な花です。
よく観ると、雌しべの先端の赤色も目立ちますね。

気象情報は、雷や竜巻など不安定なお天気を予告しています。

「ひろば」のレンゲソウ(蓮華草)、花がだいぶ増えてきました。
地面を覆い尽くしたら素晴らしいな、と願っています。

ポリ鉢に、コオニタビラコ(小鬼田平子)」の花が咲き始めました。
ご存知、「春の七草」の「ホトケノザ」、本物はこれだとされています。

佐久市立中央図書館に、資料作りに出かけました。
玄関脇、シンボルの「ギンドロ(銀泥)」が、木全体に若葉を展開し始めました。

田んぼへ回ってみると、田んぼに水がかかり始め、早い所では田植えが始まりました。
夜半の雨、浅間山では雪になっていました。

卯月十一日」のお月さまが、天頂にかかりました。(18:14)

日中、強い風が吹来ましたが、雨はほとんど降りませんでした。
アメダス、最高気温は20.6度(11:30)でした。