「真冬日」、「出窓」には温もりが…。

「十二月二十六日」のお月さま。(29.1.

今朝も、ラジオ体操の前に起き出しました。
ガスヒーターの温度表示は4度、少しは冷え込みが緩んだようです。
浅間連峰は、信越国境つながりの雪雲に覆われています。
東の空は晴れて、「十二月二十六日」のお月さまが昇っています。(6:32)

アメダス、最低気温は、氷点下5.3度(7:10)。
今日は、昨日と違って、なかなか気温が上がってきません。
それでも、「出窓」に置いた草木たちは、早くも春を迎えたようです。
「ピンク猫柳」の花芽が膨らんで、キャップを脱ごうとしています。

2日ほど前に挿したロウバイ(臘・蝋梅)」の切り花、早くも花開きました。

ロウバイ(臘・蝋梅)」は、この寒中に咲く貴重な花です。
NHKテレビ『趣味の園芸、で紹介されました。
図書館にも、テキストが雑誌棚に置かれています。

花後の剪定はじめ、放送や雑誌で得た知識を、早速、実際の栽培に生かしたいと思います。
 
ネット予約し、昨日に佐久市立中央図書館から借りてきた絵本です。

この2冊の絵本は、先週、今週の土曜日、落合恵子の絵本の時間」で紹介されました。
それぞれの絵本について、蔵書検索を試みましたが、どちらも「見つかりません」でした。
佐久市立図書館の5館、どこにも無いはずはない…。
どこかの館には必ずあるはずと、それぞれ2つのキーワードで絵本名を調べました。
蔵書検索に、絵本のタイトルを間違えて入力したので、ヒットしなかったのです。
誤:「いもどろぼう」⇒正:「いもさいばん」
誤:「あみもの」⇒正:「あみあみ
放送の言葉を早合点・思い込みをしたことが、失敗の原因でした。
おかげで、蔵書検索する際の注意点が、身にしみて分かりました。
午後は、近くの会議に自転車で出かけましたが、風を切る寒さ、路面の凍結に手こずりました。

アメダス、最高気温は氷点下1.0度(12:10)、「真冬日」には驚きました。
明日は、もっと寒い日になる予報です。
今朝、気象予報士が「冬型は、今日の夜から明日ピーク」と、告げました。
置き薬屋が、風邪薬を3種、詰め替えて行きました。
できるだけ、お世話にならないようにしたいと、言い聞かせました。