「クロアゲハ(黒揚羽)」、初齢幼虫がミカンの葉を食べる。

軒下に来て産卵した「クロアゲハ(黒揚

気象予報士が、「今日は夏の日差し…」
アメダス、最低気温は14.4度(3:40)、日中は暑くなりそうです。
大相撲秋場所、終わってみれば、横綱日馬富士」の逆転優勝でした。
郷土力士、関脇・御嶽海は、辛うじて勝ち越しを決めました。
郷土力士には、三段目以下に9名がいることを知りました。
そのきっかけは、昨日・千秋楽でのテレビ中継で、偶然に三段目の優勝決定戦を観ました。
飯田市出身の「満津田」が対戦、「炎鵬」に破れましたが…。
改めて、長野版に記載されている星取表を見ると、7勝0敗で全勝なのです。
実に立派な成績で、来場所は幕下か?
郷土力士に、もっと関心をもって応援したいものです。
縁側の鉢棚にも、朝日が当たっています。
先日、9月13日「クロアゲハ(黒揚羽)」が産卵しました。

今朝、観ると孵化した初齢幼虫「ミカン(蜜柑)」の葉を食べ始めました。


9時ジャスト、裏から小学生の元気な声が…。
月曜日の当番学級・4年2組の子どもたちです。
ペットボトルを使って、今シーズン最後の水やり…。
ホウセンカ(鳳仙花)」、実から種子を出したり、「マリーゴールド」の種子も観ました。
フユシラズ(冬知らず)」が、寒さに負けずに花を咲かせることも話しました。
先日の雨量が9ミリであり、佐久は雨が非常に少ないところだと、知りました。
このように、草花の様子から季節変化と冬越しへの準備などを学びました。
午前中は日差しが強いので、室内仕事に専念しました。
9月のFm放送で、「カリン(花梨・榠樝)」を話す予定…。
喉、咳に効くという「のど飴」、カリンの薬効についても触れます。

午後は、「ひろば・賢治ガーデン」に、「カリン」の様子などを観に…。
実の様子は、前回とほとんど変わりなしでした。
花が終わった「コスモス」などを片付けました。
「サンカクヅル(三角蔓)」・山葡萄が夕日を浴びていました。

アヤメ類、コスモスを片付けました。
帰路、空には「仲秋・六日」のお月さまが西空にかかりました。

アメダス、最高気温は26.6度(12:50)、連日の「夏日」でした。