「日の出時刻」が、早くなりました。

「プリムラ・マラコイデス」(21.1

新聞の「暦」欄を見ると、今日1月13日の日の出時刻は、6:59(長野)と、あります。
昨年、12月31日 6:59 
今年、1月1日から12日までずっと 7:00 
つまり、1月6日〜7日に、日の出がいちばん遅く、底をつきました。
それ以来、日の出時刻が早まっています。
これからまだ「寒さ」は募りますが、ほんとうに嬉しい気分です。
今朝、寝床で、ラジオ深夜便「誕生日の花」・「クリンコザクラ(九輪小桜)」を聞きました。
和名よりは、「プリムラ・ポリアンサの方が通りがよいかも知れません。花言葉、「美の秘密」です。
画像は、同じ仲間のプリムラ・マラコイデス」です。和名は、「オトメコザクラ(乙女小桜)」です。


下の画像は、寒さに強く、厳寒の佐久でも露地で冬越しできる、「プリムラ・ポリアンサ」の原種です。
欧州サクラソウとも呼ばれ、改良された現在の「プリムラ類」の親の1種です。
(2006.4.19)

花屋さんには、「プリムラ・ジュリアン」や「プリムラ・オブコニカ」の鉢花が、たくさん並んでいました。
画像は、「プリムラ・ジュリアン」です。草姿や花が小ぶりで、可愛らしいです。

サクラソウ科、「プリムラ」属。属名の語源は、早春に、ほかに先駆けて咲くことに由来します。
明るい花々を楽しみながら、春の日を待つことにします。