「ボタン(牡丹)」の花が一気に咲きました。

一気に咲き始めた「ボタン(牡丹)」(

今朝は、日差しが弱いようです。
4時の気温、12.5度。
昨日、「真夏日」のおかげで草木の花々が一気に開花しました。
画像、「ボタン(牡丹)」の花も、昨年よりは4〜5日ほど早いようです。
薄日でかんかん照りでないことが、ボタンの花にとっても優しく、ありがたいことです。
この花は、「芳紀」という品種です。若い頃から毎年ずっと楽しんでいます。
蕾を30個ほどにとどめて、木を弱らせないように心がけて育てています。
ボタンの花を見ると、必ず思い出す短歌があります。
ボタン花は咲き定まりて静かなり
花の占めたる位置のたしかさ 
 (木下利玄)
側面から撮ってみました。花びらの重なりが、いい感じです。

「ホソバシャクナゲ(細葉石楠花)」が咲き始めました。名前のとおり、細い葉が特徴です。
遠州産に因んで、「遠州石楠花」とも、呼ばれます。画面、奥に「シロヤマブキ(白山吹)」も咲いています。


お昼のテレビで、「函館公園」から生中継をしていました。
今から130年も前、明治時代、市民手作りの公園だそうです。
昨年の今頃、函館セミナーで訪れたことを懐かしく思い出しました。
宮澤賢治の「函館港春夜光景」が、話題になりました。
「…きたわいな/つじうらはっけがきたわいな/オダルハコダテガスタルダイト、/ハコダテネムロインデコライト/マオカヨコハマ船燈みどり、」
素晴らしい函館山からの夜景」も、脳裏に焼きついています。


今日は薄日で、昨日ほど気温は上がりません。午後3時に、26.0度。でも、「夏日」ではありました。

4時を回ってから、久しぶりに野良に出かけ「ズッキーニ」と「坊ちゃんカボチャ」の苗を植えつけました。
田植えが始まりました。
オオヨシキリが、「ギョギョシギョギョシ…」とやかましく鳴いています。