山麓、「雲海」の中は濃霧…。

美ヶ原の山塊と朝焼け雲(21.12.

やっぱり、早く目覚めました。
窓を開けると、雨上がりのさわやか風が絵屋に入り込みました。
野鳥の群れが飛び回り、烏がビルの避雷針に止まっています。東の空が明らんできました。(6:55)
画像、「美ヶ原」の山塊が眼前に迫ります。空には、朝焼け雲が…。
テレビで「安曇野のわさび」を見てから、朝食をいただきました。
仲間と別れてから、また部屋でいつもの日曜日のように「趣味の園芸」を視聴しました。放送内容の「カブやホウレンソウのトンネル栽培」は、厳寒の佐久では無理かも知れません。洋ランの「胡蝶蘭」も、やっぱり厳しいです。室温15度以上なんて、とても無理です。
帰りは、三才山峠越えにしました。峠路にさしかかると、ビックリ急に濃霧にまかれました。
「笠取峠」を登っていくと、野山や畑からもうもうと白い湯気が立ち上っています。そして峠を越えると、いつも目前に「浅間山」が迎えてくれます。今朝は「白銀の浅間」です。その裾野は見事な雲海・白雲が棚引いています。走行中でこの絶景が、写真に収められないの残念!!
「濃霧」の正体こそこの雲海だと、はたと気づきました。案の定峠を下って立科町に入ると、またまた濃霧に包まれました。
家に戻ると、春のように穏やかなお天気です。
走行距離は、68キロメートル。高速の大回りと較べて、三分の二です。所要時間は、どちらも1時間半ほどで、差はほとんどありません。これでは、どちらが得だか分かりません。
12時の気温、11.2度
暖かいお天気につられて、クリスマス、お正月共用の飾りとして、寄せ植え鉢を作りました。

植え込んだ材料は、コニファー、ハボタン、ヤブコウジ、ミニシクラメンプリムラ・ジュリアンです。
取り込むと、部屋が明るくなりました。
夜になって、だいぶ冷え込んできました。