花曇りの北関東を、ドライブしてきました。

「如月二十六日」の細い月(22.4.

6時少し前に起きると、ちょうど日が昇った頃でした。
「如月二十六日」の細い月が、朝日を受けて柔らかく輝いています。(5:58)

以前に、栃木県佐野を訪れたときに、「万葉自然公園」があることを知りました。
カタクリ」の群生も見たいので、思い立って車で出かけました。
好天気・花曇りの予報どおり、快適なドライブになりました。上州路・上信越道沿いは、コブシが満開でした。
50号バイパスも問題なく通過して、三かも山の麓に着きました。
予想通り、カタクリの群生の花は盛りを過ぎて、早くも「青き実」を見せていました。まさに、スプリングエフェメラルの面目躍如、感心しました。


駐車場脇に、文学碑が見えました。近寄ってみると、佐野SAにあるので、そこで見ようと期待していた万葉集」の文学碑でした。
「下野の三毳の山の小楢のす…」
風格のある文学碑で、感激しました。
すぐ脇に、詠まれた「小楢」の立木と、解説の碑がありました。
小楢」の若葉は、まだ萌え出したばかりです。


佐野藤岡ICから東北自動車道に入り。佐野SAで「佐野ラーメン」をすすりました。ちょうどお昼時、駐車場は満杯で驚きました。それと、「!000円高速」の人気も高いなーと実感しました。
駐車場脇の広場は春爛漫、桜が満開でした。

ここにも、万葉集」の碑がありました。


陶器の焼き物で有名な「益子(ましこ)」まで、足を伸ばしました。
ずっと昔に訪れたことはありましたが、マイカーは初めてです。

東北自動車道から、また北関東自動車道に入り…、真岡(もおか)で降りる予定が、一つ手前で降りてしまいました。
4号線を北上…、かなり遠回りして到着…。とんだドジでした。
お土産にに、手頃な茶碗を求めました。

横川SAで、夕食…。家に着いたら8時を回っていました。走行距離、437キロメートルのドライブでした。