ツツジやフジの花がらを摘みました。

アオキ(青木)の花と実。(23.5.

朝日が輝く中、地面や草木の葉が濡れています。
気づきませんでしたが、夜のうちに小雨が降ったようです。
画像の「アオキ(青木)」、花が咲き始めました。葉の裏に、ちらっと赤い実が見えます。
アオキの花は地味ですが、よく観ると面白いものです。

先月29日に、あしかがフラワーパークで求めた「フジ(藤)」鉢の花が散り始めて、小さな豆の莢が見えます。
果実の生長に栄養を取られないように、花がらを摘み取りました。

「ロードデンドロン・吉野」の花も色褪せてきたので、花がらと可愛い実を取りました。このような作業をこまめに行うことが、木を弱らせず、よい花を咲かせることにつながります。
また来年のお楽しみです。
日中、激しい風が吹き荒れました。さらに空気が乾燥しています。
市からのお知らせで、「火の用心・火災予防」が流れました。外仕事をしていると汗ばみ、のどがカラカラに乾きます。

先日、温泉入浴施設の売店で求めてきた「福島の路(地)」ビールをいただきました。
同じ地ビール生産者が、風評被害で困惑している福島県産のビールを売って、復興支援しようというわけです。娘の家やおばあちゃんの家にも、お土産にしました。
今日の読売新聞に、東京の「交流館」、「福島産品売上高10倍」の見出しが躍っていました。購入した人が、「これが少しでも福島の復興につながってくれれば」と話していた。

「卯月六日」のお月さまです。
肉眼では、地球照も認められました。
(20:22)
お月さまの形を表現すれば、今夜は「太ったバナナ」で、昨夜は「輝く鎌」…といったところでしょうか。