カラカラ天気、水中ポンプを稼働させました。

カラカラ天気に出番の「水中ポンプ」。

内陸の佐久市は、今日も30度以上の真夏日」の予報です。
三日連続でカッコウが鳴いて、朝から長閑なお天気です。
それに、乾燥注意報が出っぱなしです。気温が上がってくると、鉢物はカラカラで、水をやってもすぐに乾いてしまいます。
地面もカラカラで、とうとう画像、「水中ポンプ」の出番になりました。これで水道料に気兼ねすること無く、潅水できます。

牡丹の花は、短期間で終わり、結構楽しんだ筑紫石楠花も見ごろが過ぎました。
そして新たに、別品種の石楠花が次々に咲きます。
エンシュウシャクナゲ遠州石楠花)」は、細葉石楠花とも呼ばれます。

遅咲きの「ヤクシマシャクナゲ屋久島石楠花)」も咲き始めました。
コンパクトな樹形と、初々しい花姿が魅力です。

屋久島石楠花の魅力はそのまま、ヨーロッパなどに渡って品種改良の親になりました。
パーシーワイズマン」もその1種です。
お気に入りの石楠花で、若い頃から大事に育てて楽しんでいます。

この冬の厳しい寒さで葉が傷みましたが、蕾は開花したので、その生命力には感心しました。

4時を回ってからの野良回り…。水やりのために、連日続けています。休耕田に、「坊ちゃん南瓜」と「ズッキーニ」の苗を植え付けました。
それと、今年初めての土手草を刈り払いました。大土手なので、5本指の靴下をはき足元を固めてやりました。
土手も乾いていて砂埃が舞い上がりました。
明日あたりは、お湿りが期待できそうですが…。