トマトの葉も、とうとう霜枯れました。

霜枯れた葉が落ちた「ウメモドキ(梅擬

ラジオ放送によると、今朝も各地で冷え込んだようです。
昨夜の就寝前に、「シンビジューム」や「サザンカ山茶花)」など、縁側に置いた鉢類を部屋に取り込みました。これは正解でした。
(夕刊、佐久市6時の気温は氷点下0.9度)
画像、ウメモドキ(梅擬)」の霜枯れた葉がすっかり落ちました。

ネットで鳥避けを試みていますが、さあこの赤い実はいつまで無事で、観賞できるでしょう?見ていると、「シジュウカラ四十雀)」は、平気で中に入り込んでいます…。
空には、ところどころに雲が…。寝床で聞いたラジオでは、「青空に細い月が見える…」と、話していました。
8時を回って雲が切れ、青空に、「十月二十七日」の細い細いお月さまが見えました。(8:20)
10時を回っても、まだ見えました。(10:02))
 
明朝、月の出時刻は3:54(長野)です。日の出前、5時頃に起きたら、更に細い月が観られるかも知れません。

秋口に種子を播いた、ツタンカーメンの豌豆」です。
花が咲いて実が生るか、観察中です。
少し前から、花を開きました。
軒下に置いて、霜除けしています。
結実は、ちょっと無理かも知れません。
もう一ヶ月ほど、早ければよかったのですが…。
来春、3月に播いてみます。





午後、3時を回って野良回り…。
今まで暖かく、頑張ってきた「トマト」…。今朝の強い寒さで、とうとう葉は霜枯れてしまいました。

「おでん大根」は、順調に収穫時期を迎えました。
マルチの穴いっぱい、はち切れるほどの太さになりました。

こちらは、霜にも強いのでもうしばらく置いてもよさそうです。