「ライラック・リラ」の季節になりました。

咲き始めた「ツツジ」。(24.5.8)

乾燥注意報が出たと思ったら、予報では、雷や雨の不安定なお天気になるようです。
朝からどんよりとした空模様で、アメダス、最低気温は9.5度(5時).
予想最高気温は21度(マイナス1度)とのことです。
画像、真っ赤なツツジが咲き始めました。
そして、気づかないうちにライラック・リラ」の花も咲き始めました。モクセイ科の花だけに、ほのかに、芳香が感じられます。今年は、寒さが厳しく桜の開花もだいぶ遅れました。
ところがブログを見返すと、「ライラック・リラ」の開花は、なんと昨年も一昨年も同じ日でした。


ラッキーライラックを探そう…」も、思い出しました。ライラックの花は普通は4裂片ですが、まれに、5裂片も見つかるのです。
「四つ葉のクローバー」を探すように、皆さんも、画像の中で探してみてください。
見つかったら、他人にしゃべらずに摘んで飲み込みましょう。そうすれば、想う人の気持ちが変わらないとか…。
今日は、賢治を読む会の5月例会です。
旧暦、「閏、弥生・三月十八日」。
二十四節気、「立夏」第1候:蛙始鳴。
持参した植物標本は、「レンゲソウ(蓮華草)」と「スズメノテッポウ」です。今、読み合わせている「グスコンブブドリの伝記」の叙述、「桃色のカード」、「みどりのカード」を紹介しました。会員が持参した花は、「ボタン(牡丹)」と「口紅水仙」でした。
先駆形「グスコンブどりの伝記」と、発表形「グスコーブドリの伝記」を比べ、<犠牲>と<奉仕>と考察した、栗原敦先生の「ブドリの発心」を紹介しました。

また、堤 隆:『浅間』ー火山とともに生きるーを紹介しました。
日差しが弱い割には日中は蒸し暑くなり、午後は、雨になりました。
アメダス、最高気温は18.8度(12時)。雨量は6ミリほどでした。