「ツクシシャクナゲ(筑紫石楠花)」が咲き始めました。

花が完全に開いた「アカボシシャクナゲ

薄日が差して、穏やかな朝で…。アメダス、最低気温は6.7度(5時)と、遅霜もありませんでした。
画像、「アカボシ(赤星)」石楠花の花が、完全に開きました。純白の花びらに、赤い斑点と柱頭がポイントになって、美しいです。
ツクシシャクナゲ(筑紫石楠花)」が咲き始めました。豪華さと美しさでは、本命の石楠花です。この冬の寒さで、葉が傷んでいます。


『世界の植物』から、解説の一部を引用します。
〜九州、四国、本州西南部に野生するが、とくに大分県九重山一帯と愛媛県石槌山のものは有名である。特徴は、葉の裏が褐色の綿毛でおおわれ、花冠が7裂すること。淡紅色の花は房状になった基部のほうから咲き始めるが、そのとき頂部のつぼみは濃紅色をしており、その色のコントラストの美しさは、シャクナゲのなかではおそらく最高だろう。ホンシャクナゲは、変種である。
プランター栽培のレンゲソウ(蓮華草)」の花が、可憐に咲き誇っています。


昔は、緑肥として田植え前に、田んぼに鋤き込みました。
田んぼ一面に群生するレンゲソウは、子どもたちの絶好の遊び場でした。


田植えが早くなったために、蓮華草は見られなくなってしまいました。

午後は、野良回りをしました。先日の強風で、除草シートが捲れていました。
周りの水田に水が張られました。できれば、土手の除草をしたいんですが…。ちょっと無理かな…。
畑に回り、霜よけの藁を外しました、一部、葉が黄色っぽくなっていました、先日の霜が影響したのかも知れません。でも、霜よけの藁を掛けたのは、正解でした。
アメダス、今日の最高気温は、22.1度(15時)でした。
明日は、また雨…。不安定なお天気が心配です。