「初野良回り…」

「ウツボグサ(靫草)」の冬越し。(26.

今朝の冷え込みは厳しく、佐久市は氷点下二桁の10.6度(7:10)…。
寒気の流入と、放射冷却とが働いたのだそうです。
地面は凍結し、野草も縮んでいます。
画像はウツボグサ(靫草)」で、夏枯草とも言います。
二十四節気、第一候で「乃東生(ないとうしょうず)」、夏枯草が生え始める と、あります。
今日は親の「仕事始め」で、孫娘を預かり世話をしました。
『だじゃれ日本一周』の付録、都道府県別に切り抜いて、ジグソー日本地図を仕上げました。なかなか面白いアイディアで感心…。

午後は、今年初の野良回り…。辺りは完全な冬景色蓼科山が寒々と見えます。

手前の芒の原をかき分けて、「カワヤナギ(川柳)」の枝を採りました。
明日、「繭玉」を吊るす予定です。
用水わきに、自然の造形・氷柱が見られました。

山の方からしみ出してくる水が凍ってできるようです。
帰宅して3時過ぎには「臘月六日」のお月さまが、天頂に見えました。松の梢と撮りました。(15:18)

暗くなってから、撮りました。(18:51)

アメダス、最高気温は2.1度(13:00)でした。
明朝も、冷え込むようです。