「賢治ガーデン」にも、「ヒガンバナ(彼岸花)」が…。

今年最後の、「小玉スイカ」。

早朝から雨が降り続き、裏の仮設グランドは水浸し…。
7時半、小学生が傘を差して登校していきます。
アメダス、最低気温は16.4度(1:00)、肌寒い日になりそうです。
秋分の日に、娘の家族が長野・善光寺参り…。
善光寺の大きな香炉の灰を、お土産に持参しました。
ご利益のあるありがたい灰ということで、我が家の仏壇の香炉に入れました。

午後、小雨の中を「賢治ガーデン」へ…、ヒガンバナ彼岸花)」が雨に濡れて咲いていました。

JRからいただいたので、ネームプレートがあります。
説明書きに、救荒植物とあり意外に感じました。
事典には、〜こうしたものは非常時にいきなり使えるわけではなく、採取時期や採取場所、あるいは採取法に対する知識がなければ不可能である。
また、採取後、それから澱粉その他食料に加工するまでの知識がなければならない。〜
例えばクズ、ワラビ、コナラ、ミズナラ、トチ、ヒガンバナ、ソテツ、トコロ、ウバユリなどの根や実から澱粉をとるが、その製法は地域や時代によって異なっている。(以下略)
こうしてみると、現在はつくづく飽食の時代だと、思いました。
小雨の中、4種目の「ムクゲ木槿)」を植栽し、周りの草木の不要な枝葉を整理しました。
帰宅すると、裏道に「歩行者注意」の標識が新たに設置されました。

近年、本道のバイパスとして交通量が増え、花の世話・児童作業時の安全について、お願いしてあったたものです。
交差点の「カーブミラー」もお願いしてあるので、交通安全に役立ってくれるものと期待しています。
夜になっても、時々雨が降りました。
秋晴れの空が恋しい毎日です。
本日、22時までのトータル雨量は16.5ミリ。
最高気温は19.3度(13:30)でした。