Fm佐久平で、珍菓・「ポポー」を話しました。

「ポポー」の実。(29.10.)

どんより曇って、濃霧注意報…。
アメダス、最低気温は4.9度(6:21)、日中は貴重な晴れに…。
しばらくして霧が霽れると、まさに「日本晴」になりました。
一昨日に、ボランティア活動で整美した丘に立つと、「浅間連峰」の全貌が見渡せます。
浅間山」は前橋気象台確認の初冠雪三重式火山もバッチリ見て取れます。

「貴著な晴れ間を上手に使うべし…」、午前中、脱衣場のマットはじめ洗濯の家庭サービス…
金魚たちの水槽にエアポンプを設置、水草も植え付けました。
午後は、Fm佐久平で、珍菓と呼ばれる「ポポー」を放送しました。
(1)バンレイシ科落葉高木・ポポーの木
米原産で明治時代に日本に渡来、戦前には栽培が奨励された。
50年も前に、長野市で栽培されている実物を見た。
今年の5月12日、日頃から懇意の森角忠さんの果樹園で、「ポポーの木」
の花を観た。
(2)「ポウポウ(アシミナ)」Asimina triloba
『牧野の植物図鑑』には「ポポー」でなく、「ポウポウ」と記載されている。英語名:pawpaw
広辞苑』は「ポーポー」。
果実は秋に熟し10~15cm 長楕円形でアケビににるが、口は開かない。
葉はカキに似るので、「木通柿」とも…。



CD曲:「里の秋」(真理ヨシコ
(3)幻の果物・カスタードクリームのなる木?
ねっとりとした食感と濃厚な甘味はカスタードクリームに例えられる。
「バナナとマンゴーをあわせたような…」
賢治を読む会で、「産直店で見かけました」と嬉しい情報が…。
「売り切れてしまわないうちに…」、会員の一人が気を利かし、帰途に立ち寄り…。

(4)テレビなどに登場、話題性のある珍菓
「やまと尼寺精進日記」で紹介された。
完熟待ち、日持ちがしない果実なので「ジャム作り」がお勧め。

糖度は20度以上、栄養価が高い。
カリウム、リンを多く含み、アミノ酸のバランスにもすぐれる。
「冷凍・シャーベットにしたらどうか…」と、放送中に提案がありました。
なるほど早速、試してみるつもりです。
(5)耐寒性があり、栽培は容易
トロピカルな印象があるが、耐寒性があり栽培は容易。
ポポーの花は、雌しべが先に雄しべは後から熟すので自家受粉は少ない。
人工授粉で実止まりがよくなる。
開花期のずれを期待して、2本以上育てておくとよい。
鉢植え向きの品種で、栽培に挑戦する。
人工授粉など、森角さんの協力もいただいて…。
夕暮れが早くなりました。
「季秋・九月七日」のお月さまが西の空にかかりました。(19:31)