駒場公園にも、落ち葉が舞って…。

土曜日の「古紙出し日」。(29.11.4)

アラームが鳴り、急いで起き出すと5時…、4時を間違えてしまったようです。
西の窓を開けると、雲が広がって、お月さまには雲が棚引いて…。
「望(14/23)」に最も近い、月の入り前の美しいお月さまです。(5:02)

新聞に目を通しているうちに5:55…、5:45の「落合恵子の絵本の時間」を,
うっかり聞き逃してしまいました。
目覚めたら7時半、起き出しての仕事は、土曜日の「古紙出し」…。
「一輪車」で、ゴミステーションに運びました。

11月は早くも4日、改めて、浄土宗:『月訓カレンダー』に目を向けました。
はらはらと 無常を告げる 落ち葉かな
As autumn leaves must hall.
so nothing lasts forever.
図書館に出かけると、「カツラ(桂)」「トウカエデ(唐楓)」の葉はほとんど落ちていました。
「ギンドロ(銀泥)」も、わずかに葉を残すばかりで、この秋は美しい「黄葉」を観ることができませんでした。
館長さんから、来館者から「落ち葉」や「木の実」について問われ、正しい名を教えて…と、尋ねられました。
「トウカエデ(唐楓)」の葉はすぐに回答できました。
もう一つの実は、その樹木の木肌とその葉・紅葉から、「ナツツバキ(夏椿)」だろうと、返事をしました。
帰宅してから、庭先の「ナツツバキ(夏椿)」で、実や葉、幹などを確認しました。


これで、館長さんから尋ねられた実のなる樹木は、「ナツツバキ(夏椿)」であると、確認・同定できました。
午後は、予約した「インフルエンザ予防接種」を済ませました。
しばらくすると、急に風が強く、寒くなりました。
予報で警告された、寒冷前線」の通過です。
夜には、空がくっきり晴れて、「九月十六日」のお月さまが東の空に昇りました。(18:39)

アメダス、最高気温は12.4度(14:22)、寒冷前線通過で寒くなりました。