「真冬日」、一日中、雪がチラチラ…。

北陸・北日本に、大雪の予報。

積雪・雪かきが心配で、目覚めました。
辺りは、うっすらと雪景色…、積雪は多くはありません。
アメダス、最低気温は氷点下4.4度(5:11)、日中の日差しは期待できません。
北陸・北日本は、強い冬型気圧配置で、大雪が心配されます。
アメダス降水量は1ミリ、昨夜11時の記録です。
レーダー画像、確かに昨夜の10時前、佐久地方には帯状に雪雲がかかっています。(21:50)

井戸端の塀際にぽつんと、錆びたポンプが…。
子どもの頃には、生命(いのち)を守るための必需品でした。

昨日、佐久市役所・環境政策環境保全係から、「井戸水の水質検査結果について(通知)」が届きました。
水質基準については、「水道法の水質基準に関する厚生労働省令に定める方法」等によるものです。
24項目について、1項目のみ不適合で、思ったより良い結果でした。
一般細菌については、予想していたとおり不適合でした。
花壇への水やりなど散水等には問題なく、使用できます。
飲料水としては使う予定はありませんが、災害時には消毒等で使うこともできそうです。
2年ごとに検査する計画とのことで、下水道完備の効果・改善が期待できます。
環境指標・「地下水」の水質調査は、市の環境行政としてありがたいことです。
日中、冷たい風に小雪が混じり、気温が上がりません。
「ひろば・賢治ガーデン」の様子を見に出かけました。
さすがに、家族連れの来園者は無く、冬休みになった学生、ウォーキングする大人がちらほら…。
期待した「タチカンツバキ(立寒椿)」の花は見られず、硬い蕾のままでした。
やっぱり、寒冷の佐久地方には厳しいな…。

開花は、いつになるかなー?
ロウバイ(臘梅・蝋梅)」、「マンサク(満作・万作)の蕾も、寒風にじっと耐えていました。
午後は、炬燵で「黒豆」の選別作業…、お節料理のために水に浸してもらいました。
アメダス、最高気温は氷点下0.4度(11:50)、真冬日でした。
明朝は、氷点下二桁の冷え込みに…。