「佐久の季節便り」、岩村田の祇園祭、圧巻は「子ども神輿・お水渡し」…。

昨夜に降り出した雨は、夜通し降り止まず、午前中降り通しました。

雨量は、トータル15.5ミリのまとまった量になりました。

アメダス、最低気温は17.9度(5:56)、雨雲レーダー画像では、午前中には上がりそうです。

今日は、岩村田の夏の風物詩「祇園祭二日目、例年なら暑い最中のはずですが…。

以前には、子ども神輿の「お水渡し」は、町外れを流れる「湯川」の清流で行われていました。

近年は、衛生上の理由などから、町の本通りを「歩行者天国にして、消防ホースからの放水で行われます。

予想通り、午前中には雨は上がりましたが、こんな寒い日には実行するのだろうか?

消防のポンプ操法、空手・瓦割り…、祭りの熱気は次第に高まり、午後3時には始まりました。

子どもたちは全身ずぶ濡れで、お神輿をねっています。

水しぶきの中、回りからは一斉にカメラの砲列が…。

子どもたちもこの体験は、一生の思い出になることでしょう。

f:id:yatsugatake:20190714150200j:plain

知人に出会ったり、放送の取材を受けたり…、お祭りはいいものですね。

子どもの頃、友だちと連れ立って喫茶店に入り、「サイダー」か「ラムネ」を飲んだこと…。

友だちが注文した「クリームソーダ」が、どんな味かも知らず、羨ましかったなあ…。

商店街では、客寄せ呼び声がかかり、「ステンドグラス体験」を行いました。

高校生が手ほどき・お手伝いによって、手作り「キーホルダー」が仕上がりました。

f:id:yatsugatake:20190714144140j:plain

先日に訪れた、那須・ステンドグラス美術館」見学を、さらに印象づけることになりました。

庭先からは、先ごろ咲き始めた「オリエンタルリリー」が、梅雨空に芳香を漂わせています。

花弁に落ちた花粉は洗い流され、雨粒が見えています。

f:id:yatsugatake:20190714094737j:plain

野良回りで「ブルーベリー」を採り、ナス、ピーマン、トマトを収穫…。

「赤じそ」の葉を摘んで、梅干し作り中の梅酢に追加しました。

夕方からの雨が、夜が更けても降り続いています。

アメダス、最高気温は22.1度(13:51)、湿度が高く、蒸し暑かったけれど、気温は上がりませんでした。