「佐久の季節便り」、「乾燥トマト」作り、最高気温33.1度の「真夏日」に…。

6時、北の窓を明けると、裏の空き地に朝日が差しています。

玄関わき、咲き始めた「ギボウシ(擬宝珠)」の花にも、朝日が当たっています。

f:id:yatsugatake:20200804064721j:plain

例年、「盆花」としてお供えしますが、今年は1週間ほど早いようです。

アメダス、最低気温は20.0度(4:42)、「日中は曇のち晴れ」暑くなる予報です。

UEVC(上の城環境ボランティアクラブ」の活動日、熱中症」予防に十分気をつけて活動しました。

招魂社境内では、梅雨明け後一気に伸び出した野草は穂を出しています。

今がチャンス、実が熟して種子が溢れないうちに、手で抜き取るのが一番、実生の「コスモス」、「ヤクシソウ(薬師草)」などを残す「選択的除草」‥

刈払機で、全草を除去するのとは違い、良い手入れができました。

コマツナギ(駒繋)」の株を、「土塁」の裾に補植しました。

暑いので早めに作業が終わり、その足で「ひろば・賢治ガーデン」へ‥。

「陸羽132号・賢治米」」、「オクラ・陸蓮根」などに水やり‥。

梅雨明け3日、今度は水やりが心配です。

帰宅して一休み、テレビで「乾燥野菜」の効用が放映されました。

思い立って、「乾燥トマト」作りを実践、焼け付くような屋根に干しました。

輪切りなので、炎天下3日も干せば完成しそうです。

旨さも栄養も増すようなので、楽しみです。

f:id:yatsugatake:20200804160745j:plain

NHK長野局のテレビ視聴でびっくり、「コロナ禍」が現実味を帯びてきました。

都市圏に近い佐久地方は、警戒レベルが高いの当然かも知れませんね。

f:id:yatsugatake:20200804155706j:plain

夜の楽しみは、水無月十五日」・望(満月)のお月さまです。

月齢14.4(望/0:59)、月の出時刻は19:31(長野)

20時頃からベランダで待ちました。

雲があったので、約1時間後に雲間に現れました。(20:29)

右上が、やや欠け始めていますかね‥。

f:id:yatsugatake:20200804202943j:plain

アメダス、最高気温は33,1度(14:10)、大暑」に相応しい「真夏日」でした。