「佐久の季節便り」、「陸羽132号・賢治米」が、「コシヒカリ」のルーツ…。

今朝は、グランドに「薄霜」…、冷え込みが緩んだようです。

アメダス、最低気温は0.4度(6:20)、久しぶりにプラスの気温です。

「冬知らず・カレンジュラは、名前のとおり、平気で開花しています。

f:id:yatsugatake:20201115151003j:plain

昨日、「賢治ガーデン」で、『農を楽しむ暮らしマガジン』をいただきました。 

特集 東信州のお米 コシヒカリってどんなお米?

〜大正10年に日本初の人工交配の品種として作られた「陸羽132号」…、(中略)

現在のコシヒカリのルーツとなっています。

f:id:yatsugatake:20201116142052j:plain

そして、「賢治ガーデン」の一角で、「陸羽132号」が植えられていることが、光栄にも紹介されました。

20年以上、田んぼの一角や「バケツ稲」などで、標本的に栽培を続けながら、宮沢賢治の業績を偲んでいます。

長年、栽培を繰り返しているので、自然交配により変化したのでは…、心配になりました。

相談したところ、賢治学会で交流している、花巻市・石鳥屋の板垣農園から、正真正銘の「陸羽132号」の種子が送られてきました。(6月5日)

遅い時期でしたが播いて、そのまま「バケツ稲」で育てました。

画面左側の稲穂が、頂いた種子からこの秋に採れました。

f:id:yatsugatake:20201116141519j:plain

<月>の会・会員も、育ててみたいそうです。

バケツ稲や、ペットボトルで育ててみることを、お勧めします。

なお、板垣農園では、「陸羽132号・おかゆ」缶詰を製造…、同時に送ってくださいました。

f:id:yatsugatake:20200605142259j:plain

大正・昭和の初めにタイムスリップし、「賢治ゆかりのお米・お粥」を味わえる…、なんて素敵なことでしょう。

 

午後は穏やかで、外仕事や、給油、買い物に…。

「リギダ松」の落ち葉、腐りにくいので、ゴミ回収袋に詰めました。

西空には、雲が棚引いています。

アメダス、最高気温は19.4度(13:46)、日中は寒さを感じませんでした。