「作の季節便り」、冬越し、ようやく目覚めた草木たち…。

今朝は、風弱く、スッキリと晴れています。

冷え込みましたが、霜はなかったようです。」

アメダス、最低気温は3,3度(5:10)、気温は上がる予報です。

大型連休を前に、「ひろば・賢治ガーデン」の手入れ作業です。

全員で、生垣株周りの「スギナ」の処理から始めました。

「大手毬」株は、枝葉が虫・霜害のために、枯れかけていました。

「賢治ガーデン」では、板のベンチや、「ポランのスツール」に防腐剤塗りの仕上げ…。

「できるだけ長持ちさせたい」、、願いです。

「賢治ガーデン」に数ある樹木の中で、耐寒性の弱い樹木が2種あります。

「楝(おうち・あふち)」・「栴檀(せんだん)」「無患子(むくろじ)」です。

作業の終わりに、樹木に近づいて観ると、わずかに発芽の兆し・胴吹きが認められました。

皆さん、分かりますか、視力検査ですよ。

こちらは「無患子(むくろじ)」、分かりますね。

どちらも、葉が展開したら、改めて投稿’公開します。

どちらも、佐久市内では、ほとんど観られない樹木です。

岩村田小学校の校地にも、植えてあるので、見て欲しいです。

これからが、楽しみです。

 

午後、岩村田小学校で、コミュニティースクール推進委員会があり、出席しました。

『開校150周年記念誌「つなぐ」』をいただいてきました。

これまでの思い出と、これからの指針になれば、幸いです。

終わって帰宅し、まだ明るいので「野良回り。「第二賢治ガーデン」へ出かけました。

「蓮田」に、用水から水をかけ流しました。

ここで、冬越しが気がかりだった草木は、ルバーブ「馬の鈴草」です。

今日、どちらも、無事に冬越しができやことが分かりました。

何とルバーブ」は蕾を擡げていました。

ジャム作り用に、収穫の仕方が課題です。

「馬の鈴草」の試験栽培をしている秋山さんの報告を受け、確認しました。

3株が、冬越しして、発芽し始めていました。

「麝香アゲハ」蝶の楽園・夢を実現したいです。

夕方、九日・「上弦」の月が、頭の天辺にかかりました。

アメダス、最高気温は26.2度(13:49)、「夏日」、暑い一日でした。

最大風速は、東の風3.3メートル(15:20)。

天気が変わる兆しの風ですが、大きな影響はなさそうです。