「佐久の季節便り」、「8月1日のお墓参り」は、「戌の満水」の悲劇を忘れまい…。

今朝は、蒸し暑い…、今の温度計が27度…。

アメダス、最低気温は232度(5:32)、こんなに高いのは初めてです。

佐久市長がご自慢の「熱帯夜なしの高原都市…」、ちょっと心配だ…。

 

今朝は5時起き、今年も、菩提寺のお墓掃除に出かけます。

佐久地方一帯には、今日8月1日に「お墓掃除」と「お墓参り」の風習があります。

その起源は、江戸時代、千曲川犀川に起きた洪水による悲劇です。

寛保二年・戌年八月の大洪水で2800余人が亡くなる大惨事が起きました。

以来、佐久地方の人々は「戌の満水」を忘れまいとしているのです。

もちろん旧暦の八月ですから、今の9月ですから、台風の襲来による洪水ということです。

今日、中沢 裕先生作成のDVD・『今に伝わる 戌の満水の想い』を、改めて視聴しました。

南佐久郡佐久穂町でも上畑地区を中心に、多くの犠牲者を出しました。

今では千曲川河畔から離れ、高台に居住地を移しています。

5時半、菩提寺西念寺の駐車場はすでに満杯、建物の脇に駐車させてもらいました。

旺盛なスギナと、桑の実生株を取り除きました。

墓誌や灯籠なども水洗い、ざっと1時間ほどで、掃除は終わりました。

近いうちに改めて、花束を供えに来ます。

 

火曜日、「ひろば」のボランティア活動に…。

カラカラ天気で、ホース水やりから始めました。

合間合間に、除草と整枝作業も進めました。

水やりは3時間ほどになりました。

天然の雨降りの呼水(よびみず)になれば…の想いでした。

 

午後、雷鳴がして雷雨になりました。

しばらくして、、雷雨は終わり、雨量は0ミリ…。

でも、涼しさをもたらしてくれました。

 

野良回り、第二賢治ガーデン・ミニミニ水田雀避けの仕上げに…。

日の入り時刻、今日は雲が広がっています。

昨日の写真・「青田と沈みゆく太陽」、改めて投稿します。

時刻が1時間間違っていました。(18:45)に訂正します。

アメダス、最高気温は32.4度(12:41)、「真夏日」でした。

最低気温が22.2度(15:37)、雷雨のおかげで、日中に記録しました。