今日も穏やか、午後3時に9.0度になりました。

ウメやサクラなどの枝が赤みを帯びてきました。
水を吸い上げ始めた証拠です。果樹の剪定、硫黄合剤などの薬剤散布も、例年より急がねばなりません。
赤い枝と言えば、サンゴ(珊瑚)の名がつく植物があります。枝(茎)がサンゴのように赤い特徴があります。赤い枝が、観賞価値なのです。
サンゴミズキ(珊瑚水木)」です。朝日を受けて、赤く光っています。
  
「サンゴカク(珊瑚閣)モミジ」です。夕日を受けて、光っています。
  

昨夜と今夜、国際宇宙ステーションISS)の飛行を観望しました。昨夜は、義弟の情報で、18:17頃から、南の空をオリオン座を横切り、双子座方向に明るく輝いて行きました。
今夜は、「横浜こども科学館」のHPの情報で、観望しました。18:38頃から、西の空に現れ、北の空をゆっくりと飛行して行きました。
  
今夜は、カメラを構えて撮影を試みました。が、残念!!bulbシャッターの操作を間違えて、つまり、押し放しをせずに失敗しました。またの機会に、挑戦です。