今日で、6日連続の「真夏日」でした。

朝日に輝く「アジサイ」の花(20.7

昨夜の雨が上がり朝から青空、空気も澄んで気温(7時21.5度)の割には、涼しく感じます。
カッコウの鳴き声も気持ちよく響いています。
画像は、遅まきながら咲き始めたアジサイ」の花、雨に洗われ生気を得て、朝日に輝いています。
二日ほど前に咲き始めた「アポイキキョウ」、今朝見ると、雌しべが開きました。(15日の花の画像と、較べてみてください。)

キキョウの花は、雄しべ先熟によって、熟す時期をずらし、自花(家)授粉を避けているのです。
隣の花は咲いたばかりで、雌しべはまだ閉じてます。
7月のFm放送日で、出かけました。
JR小海線高架下、見上げるとネムノキ」の花が咲いていました。
高架のコンクリートを背景に、複葉の葉も美しいです。

放送内容は、「サトイモ(里芋)」です。
(1)古くから主要な食糧、「田芋(タイモ)」。
(2)学名は、Colocasia esuculentaで、属名、種名とも「食用」の意味。
(3)子どもの遊びや、手習いの材料。「芋名月中秋の名月)」のお供え。
(4)『万葉集』に、「うも)で1首。
(5)栄養に富む、長寿食。ガラクタン、ムチン。繊維質に富む芋茎(ずいき)。
今日は、「水無月十五日です。
望(満月)は、明日の日付ですが、真ん丸お月様を期待して待ちました。
雲間に出たり入ったり…でした。(23:14)