夕方、時雨模様になりました。

植え替えた「シクラメン」鉢(20.1

今朝も、昨朝に続いて気温が下がりました。5時に3.6度。
気象情報でも、寒気が入り込んでいると報じています。
今日は、旧暦、十月朔日(ついたち)」です。
旧暦十月は、「孟冬」。この寒さはやっぱり暦どおりです。計画的に、「冬支度」をしなければなりません。
まず、「ガーデンシクラメン」の鉢上げと、「シクラメン」の植え替えです。今朝のホームセンターの折りこみちらしに、タイミングよく、シクラメン栽培用の土が目玉商品になっています。
本屋の支払いのついでに、買ってきました。よい株を選んで、8鉢つくりました。
画像が、植え替えた鉢です。軒下に置きました。まだ開花前のものもあります。
原種シクラメン「ヘデリフォリウム」も、根詰まりしているようです。
小粒軽石を買ってきたので、明日にでも植え替えます。

日中はよく晴れて、外仕事が捗りました。昆虫たちは、秋の日を浴びて日向ぼっこをしているようです。

「キチョウ」は、花の蜜を吸っています。
厳密には、本州のものは「キタキチョウ」だそうです。
「カマキリ」が、日向ぼっこ?をしているようです。
獲物がいるはずのない花台で、じっとしています。


夕方、4時を回ると曇ってきました。
野菜の収穫のために畑に行くと、ぱらぱらと雨が…。そうそう、これが「時雨(しぐれ)」かも知れません。
芭蕉、「初しぐれ猿も小蓑をほしげ也」を思い出します。
戻ると、テレビが浅間山が初冠雪。」を報じていました。初冠雪は、平年より8日、昨年より11日遅いそうです。
明朝、佐久市の気温は2度まで下がる予報です。
それで、佐久市北部の佐久平駅周辺に、明朝は「霜あり」の予報が出されました。