日差し強く、空気冷んやりの一日でした。

「ラズベリー」の花に取り付く「アシナ

珍しく、朝から清々しいお天気です。
草木の緑は一層深まり、庭中を覆い尽しています。
画像、ラズベリー」の花に、意外や「アシナガバチ(脚長蜂)」が取り付いています。蜂が花の蜜を吸うはずはないんだがなー…?
しばらく観ていると、葉の上に移動して体を休めているようです。どうやら、体を温めているらしい…。そして、自慢の長い脚を伸ばしたり縮めたり…。お手入れの時間のようでした。

佐久市、第7回 緑の環境調査「身近な生きもの生息分布調査」てびきから一部を引用します。
4 アシナガバチ(アシッツルシ) 〜人家付近によく見られるが、都市化の進んだ地域では少なくなっており、自然度を示す指標生物として注目されている。(以下略)
確かに、子どもの頃にはもっとたくさんいたし、ハスの実状の巣は子どもたちの格好の攻撃ターゲットになっていました。

プランター栽培のトマトの葉に、野鳥の糞が…。見覚えのある色と形だなー。
そう、「ジュンベリー(アメリカザイフリボク)」の実を食べた滓のようです。ネットを掛けても、啄まれたのかも知れません。確かに実は、赤紫色に完熟していました。

 
人間さまも完熟した実を口に入れて、味わいました。種子が硬く、気になったので吐き出しました。
今日は、夏の強い日差しでした。でも、空気は冷んやりとして清々しく、凌ぎやすい一日でした。
東まで伸びた夕焼け雲に、「五月十三日」のお月さまがぽっかりと浮かんでいました。(19:18)

明日はまた、「梅雨の晴れ間」になるそうです。