小雨中、蜜蜂が大活躍でした。

ピンクに変色した「ツキミソウ(月見草

小雨で、辺りがしっとりと濡れています。
不安定なお天気はいつまで続くのでしょうか…。
(夕刊、佐久市6時の気温は19.8度)
昨夜、純白のツキミソウの花びらが、今朝はピンクの花びらに変わっています。
空中栽培の「坊ちゃんカボチャ」の雌花第3号…、下から見上げると咲いたようです。
早速に人工授粉をやろうかと階段を上がって行くと、どうやら先着者が居るようです。

そう、早くも「蜜蜂」がせっせと雄花に潜り込んで、蜜集めをしているのです。見ると、体中が花粉に塗れています。(7:50)

すぐに同じ蜂が雌花に移るのも、この目でしっかり確認できました。これで、受粉が成立です。(7:50)

おまけに、人工授粉もやっておきました。今日咲いた雌花の先、3節目に次の4番目の雌花が大きくなり始めています。でも、鉢栽培なので、そろそろ打ち止めにしないと…。

日中は、雨が降らず日差しもあって、午後は蒸し暑くなりました。
新潟・福島県では、記録的な集中豪雨とか…。やっぱり異常なお天気です。
精米機を働かせました。機械の中に熱が篭って児童停止…。やっぱり放熱ができないほどの暑さなのです。
ときどき、熱を冷ましながら進めました。