「福寿草」、葉が展開してきました。

「れんげ草」の種袋。(23.8.31)

今日は低気圧が発達して「春の嵐」…、列島は大荒れの予報です。起きて外に出ると、早くも小雨がポツリポツリと落ちています。気温はさほど低くないので、部屋の鉢花を外に出しました。
画像、昨年の秋口に撒きつけた「れんげ草」の種子袋です。近年は、家庭での花づくりのために園芸店で売られています。
懐かしい花なので、田んぼにも試しに撒いてみました。やはり、この冬の寒さにやられました。鉢にとりハウスで冬越ししたものは、花茎を擡げてきました。開花が今から楽しみです。
4月のFm放送で話す予定にしています。それまでに咲いて欲しいです。

今日は3月の最終日、23年度の最終日でもあります。「三月は去る…」と、言われるように、光陰矢のごとしです。
早春の花、「福寿草」は花の盛りが過ぎて、葉が展開し始めました。
植物の様子からも、季節の移ろいが実感させられます。
春早くから、楽しませていただきました。来年もよろしくお願いします。

今日一日、異常な気温の変わり方です。アメダスによると、最高気温は、朝の8時に12.7度。その後、気温は下がる一方です。11時頃から雨が降り始め、15時頃に止みました。雨量は19ミリとまとまった量になりました。
弥生十日(上弦)」のお月さまは、雲間に見えたり隠れたり…。頭の真上に見えたところで、撮りました。(18:36)

夜になって、佐久地方は「注意報」のデパート…。
「融雪」、「洪水」、「濃霧」、おまけに「霜」注意報です。
明日は朝から「用水の堰さらい」です。雨降りよりは、いいかも知れませんが…。
そうそう、今日は亡き母、生誕101年の記念日でした。