「梅雨入り」が東海地方まで…。

結実し始めた「クローバー」の花。(24.

6月の初旬も残りわずかになりました。暦の上の「入梅10日も近づいて、「梅雨入り近し…」を実感します。朝の最低気温は、13.7度(4時)とだいぶ高く、予想最高気温は26度(プラス2度)と、「夏日」が表示されました。
画像は、結実し始めたクローバーの花です。
茶色に垂れ下がった花の形が面白く、子どもの頃には「さむらい」と呼んでいました。何を意味する言葉か、未だに分かりませんが…。

ラジオや新聞に、身の周りの様子のお便りがあります。「クローバーの花は、近くで観ると蝶型の花が可愛らしい…」とか、「四つ葉のクローバーを見つけました…」などです。
改めて、花に近寄って撮りました。(24.6.2)
なるほど、可愛らしい蝶の形…。なかなか面白いです。

四つ葉のクローバー」は、孫娘が見つけました。
前日にも見つけたので、得意満面です。

小生が見つけたのは、変則の三つ葉です。
残念ながら。「六つ葉」ではなさそうです。


ついでに、別種植物の「四つ葉」を、紹介します。ばっちり四つ葉ですね。「デンジソウ(田字草」と呼ばれるシダ植物です。
ウォータークローバー」とも呼ばれます。

今日は、午前中は会議。午後は、雨が降る前にと、野良回り…。
サツマイモの植え床・畝立てをしました。
アメダス、最高気温は27.5度(13時)。やっぱり「夏日」でした。