「ふじ」リンゴ、収穫最盛期…。

見頃の「ハボタン(葉牡丹)」(27.11.1

今回、二日間の雨がようやく上がりました。
アメダスデータは、48時間雨量が29ミリとまとまった量になりました。
この時期にしては、春のような雨でした。
「ハボタン(葉牡丹)」が、見頃です。
地面は凍らず、春の七草ナズナ(薺)」の根生葉・ロゼットが生き生きしています。

近くの、白詰草・クローバー」の葉も元気です。

よく観ると、「四つ葉のクローバー」も…。
先日、11月12日付け読売新聞長野版に、県学生科学賞、中学3作品紹介がありました。
県議会議長賞「四つ葉より幸せ!?」が目をひきました。一部を引用します。
見つけると幸運が訪れる」と言われる四つ葉のクローバー」。これを探すのが好きだった。
けれど、「どうして三つ葉の方が多いのか」。科学の視点で幼い頃からの疑問解明を試みた。
三つ葉には、「四つ葉にはない利点がある」と考えた。葉の表面積、葉と葉の重なり具合(中略)
〜同じ面積の正方形(四つ葉)と正三角形(三つ葉)の折り紙、モデルで比較した。
〜わかったのは、「三つ葉の株は葉と葉が重なりにくい」ことだった。
これなら、三つ葉の方が株全体で効率よく光合成ができる。
クローバーにとっては三つ葉の方が幸せ」。
面白い着眼点、モデルで比較…。素晴らしい!!
研究を終えて、さらにクローバーが好きになったそうです。
りんごの特産地、立科町に出かけました。
りんご園が広がっていて、今が収穫の最盛期のようです。


さすがに美味しい、採りたてリンゴを試食・賞味しました。

ひろば・賢治ガーデン」に寄ると、大量の雨でしっとり濡れて、晩秋、冬景色の中に、花を咲かせている植物が観られました。

今夕、十月八日のお月さまは「上弦の月」。
雲を透かして、ようやくカメラに収まりました。(17:36)

アメダス、最低気温は8.4度(6:30)、最高気温は12.4度(12:30)でした。