小春日和、大根を取り入れました。

収穫時の「大根畑」。(24.11.22)

二十四節気の「小雪」。季節が移り変わります。
朝のラジオで気象予報士が、「今日は、天気が崩れる前の晴れ…」と、告げました。
週末に向けて、雨が降っては、晴れて冬型になり寒くなる…という、日替わりのお天気になるようです。
今日あたりがチャンス、「大根の取り入れ」を決行しました。
画像、収穫時の大根畑です。辺りの田んぼや周囲の山は、すっかり冬景色です。
田んぼに軽トラを乗り入れて、葉付きの大根を荷台に積みました。

ねずみ大根」も一部を採って、荷台に載せました。

名前は、坂城町の「ねずみ」地区の伝統野菜・大根に由来します。
それにしても、尻尾まで付いてネズミ(鼠)によく似た形です。
パソコンの「マウス」の形です。
独特の辛みが薬味として人気で、その味は「あまもっくら」と呼んで、親しまれています。
おしぼりうどん」は、地域の定番となっています。

帰宅して昼食をとり、午後は、ビニールハウスの穴に貯蔵したり、大根葉を吊るしたりしました。
すでに鬆がいったものもあって、生ゴミ堆肥にもしました。
ついでに収穫した「下仁田ネギ」です。
かつては殿様に献上されたのでしょうか、「殿様ネギ」の名でも親しまれています。

夜には、採りたての大根やネギをふんだんに使った、鍋物をいただきました。
神無月九日」のお月さまです。(17:11)

アメダス、最高気温は13.7度(14時)。
今日は、風も弱く穏やかな天気、今期三度目の「小春日和」になりました。