「ナガミノヒナゲシ(長実の雛罌粟)」も咲きました。

茜色に染まる東の空。(25.5.13)(5:07)

5時をまわって外に出ると、画像、東の空が茜色に輝いています。
日の出時刻は4:47(長野)と、ずいぶん早くなりました。
まだ、山の端からは昇っていません。(5;07)
今日は、「九十九夜」…、立春から数えて九十九日目に当たります。
八十八夜の別れ霜、九十九夜の泣き霜。」と、「遅霜」が恐れられてきました。
アメダス、最低気温は8.6度(5時)、ようやく暖かくなってきたので、幸い遅霜はありませんでした。
しばらくすると朝日が差し始め、「日の出」になりました。(5:26)
反射光が隣の家の窓に、眩しく輝きます。

暖かくなって、草木の生長は目を見張るばかりです。
道路脇に、「ナガミノヒナゲシ(長実の雛罌粟)」が咲き始めました。

生命力が強いので、荒れ地でも平気で、近年、増え始めた帰化植物です。
畑や花壇に入り込まれたら、やたらに蔓延って厄介な存在になると思われます。
気をつけて、見て行こうと思います。
道路の反対側には、キンレンカ金蓮花)」が、夏の日に負けずに咲いています。
鮮やかな赤と黄色は、まさに夏の花です。

赤と黄色が、運転席からよく目立ちます。
安全運転に、少しでも役立てば…と願っています。
よく世話をして、夏中から秋にかけて咲かせたいです。
日中は、ぐんぐん気温が上がりました。
長野や松本では「真夏日」とか…、佐久市では、29.3度(13時)でした。
南風が吹き込んだためだそうです。
乾燥注意報も出されました。
「卯月四日」のお月さまが、西空にかかりました(18:47)

明日も暑くなるそうです。
「えひめAI」作り講習会には、ありがたいことですが…。